2017年 02月 25日
春のグリーティング切手と新料額切手62円のこと |

グリーティング切手「春のグリーティング」が発行されました。今回は52円も82円も、どちらの意匠も春らしさいっぱい。とても可愛らしいデザインで特に52円シートの春野菜が気に入りました。
これで春便り、そのあとには桜便りを送ろうと考えているので52円は2シート買いました。すでに春便りは手配を済ませたので、また届いた頃にでも紹介しようと思います。
そして、昨日新しい62円普通切手の意匠発表がありましたね。郵便料金改定が6月1日からのため5月15日から販売開始とのこと。現行の52円普通切手やはがき等の販売は5月31日迄だそうです。
ソメイヨシノの意匠は継続だそうですが、今の52円は背景と桜の配色がパキッとしたものなので、それと比べると全体的に桃色になってふわり優しい印象を受けます。
慶弔用切手やはがき類もベースは今の意匠を引き継いでいくようですね。似ているので、うっかり旧デザインの物をそのまま投函しないように気をつけないと、と思っています。
新しい意匠が増えることは楽しみでもありますが、ときどき…あの◯◯切手があったらなぁ、と販売終了になってしまった切手を思うことがあったりします。

にほんブログ村
■
[PR]
by tenohirakoubou
| 2017-02-25 11:31
| 文具
|
Comments(0)