2016年 10月 28日
1日の思い出がたくさん詰まったお便り(お礼状) |

美味しい食事やお茶の数々に街歩き、御参りのさいには神前式にも立会えたある週末の出来事。WEEK41のプロジェクトライフでも触れましたが風情の残る街、神楽坂に行ったときに一緒だった友人へお礼状を送りました。

天候も良くちょうどこの日から街イベントが始まったとあって人出も賑わっていて、各所で青空市のようなものが開かれており道中パンフレットの配布もありました。せっかくだし可愛いデザインも多いしとこれを使って作ることにしました。

パンフレットの切り抜きにマステや折り紙、スタンプで装飾。デザイン(通信)面はこうなりました。どんな紙モノが手に入るかはわからないでいたけれど、和風な…古風な雰囲気のお便りを作れたらいいなぁ…とは思っていたんですよね。実は行く前から(笑)

宛名面です。猫好きな友人で、このお店にいた看板猫ちゃんと仲良くなれたのが印象に残ったかな?と思ってメインにしてみました。タイトルはこれを見た友人がくれた言葉なのでした。
…後日談。出掛けた翌日朝に投函したこの便り。ふつーにいけば翌日か、かかっても2日後には届くと思っていたのに、なんと友人宅に到着したのは5日後でした(汗) どこをどう経由してそうなったのか結局わからないままだけれど、郵便事故?と友人共々心配していたので無事届いて安心しました。
郵趣を楽しんできたなかで郵便事故に遭遇したことはまだありません。これって有難いことなのですね。世の中当たり前にまわっている数々のことが、実はそうではなく感謝すべきことなのだと…また知れた出来事になりました。

にほんブログ村
by tenohirakoubou
| 2016-10-28 10:33
| カードメイキング
|
Comments(0)