2016年 02月 19日
mtのマステ |

カモイのmt(マスキングテープ)を買いました。
紙、スタンプ、マステ・・という感じが自分のなかでの優先順位なので、イベントや新作情報にはうとく、今回購入したのも新作ではないのですが、新しい文房具(に入れていいのかな?)はやはりウキウキします。

上から、mt for kidsぺたぺた、mt×mina perhonenのbird petit、mt ex グラデーション、mt×mina perhonenのchoucho yellow です。
気候の影響か…ホワイトモレスキンを使い始めて色鉛筆の出番が増えたからか…カラフルなものに眼が留まるようになりました(以前では考えられない)。…年齢的なことが関係してきたのかもしれません(笑)
マステは巻きで売られているので、のばしたらどんなふうか?小さくカットした状態だとどんなか?使ってみないとわからないところがあって、実際に使われている様子を拝見して、え?!これってこんなに可愛いの!!と知ることがよくあります。

この4本もそうして魅力に(遅ればせながら)気づいたものです。さっそくノートに貼ったり、その週のプロジェクトライフ作りで使ったので追って紹介する予定です。
実はほかにも気になっているものがあるんですよね…(苦笑)
またコツコツとポイントを貯めるぞ!笑。

にほんブログ村
■
[PR]
by tenohirakoubou
| 2016-02-19 10:34
| 文具
|
Comments(2)

こんにちは^^
マステを買う時はどれを買おうか悩みますよね。
その時にイイと思って買ったモノが使い勝手が悪かったり、他の人が面白い組合せで使っていると「なるほど~!」って思って欲しくなったり(笑)
最近はマステに限らず【使い道があるか】で物を買うようにしています(^∇^;)
マステを買う時はどれを買おうか悩みますよね。
その時にイイと思って買ったモノが使い勝手が悪かったり、他の人が面白い組合せで使っていると「なるほど~!」って思って欲しくなったり(笑)
最近はマステに限らず【使い道があるか】で物を買うようにしています(^∇^;)
Petit Bonheurさんへ
こんにちは!…そうなんです。買った時はこれぞ!と思ってるんですけどね(苦笑)おっしゃるように「使い道があるか」が大事ですよね…自分の好き嫌いより。そしてその使い道が多数あってくれると尚可!って思います(^^)
こんにちは!…そうなんです。買った時はこれぞ!と思ってるんですけどね(苦笑)おっしゃるように「使い道があるか」が大事ですよね…自分の好き嫌いより。そしてその使い道が多数あってくれると尚可!って思います(^^)