2023年 01月 27日
送:ポストクロッシング/オフィシャル#108アメリカへ |
108通目(11月2通目)に引いたアドレスはアメリカ宛でした。バードウォッチングやハイキング、ガーデニングなどが趣味という方で、どんなカードでもいいよ(でも趣味に関することなら尚良いな)との希望でした。
クリスマスカードなんかも嬉しいし、あなたの国の休日行事のことや好きな花、どんな飲み物が好きかなど書いてくれたら…とのことだったので手持ちから上記3枚を選び、やっぱり最も好きなことの絵柄が喜ばれるだろうと鳥(茨城大洗にあるアクアワールドのポストカードセットから『エトピリカ』)にしました。
メッセージには夏に知床へ行ってエゾシカやキタキツネを見たこと、自然が美しかったことなどを書きました。それとエトピリカの和名の由来なども。
切手も鳥づくし(笑)20円はすべて1975年の自然保護シリーズで、左上から2.13「タンチョウ」/1.16「アホウドリ」/8.8「ハハジマメグロ」に。そして補足分として1971.5.10愛鳥週間「しじゅうから」にしました。
まずは無事届きますように!で、気に入ってもらえますようにー
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
追伸: 10,339km 29days で到着
“ステキなポストカードをありがとう♪ 切手もたくさん…可愛かったわ!私はバードウォッチングが好きで1日に何種類見られるか試しているのよー” とメッセージくれました。けっこう時間がかかったね…アメリカはやはり広いんだなぁ。早い時と時間がかかるとき両方あってヤキモキする。行方不明にならなくてよかった(^。^)
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

にほんブログ村
#
by tenohirakoubou
| 2023-01-27 08:18
| 郵趣:海外(ポスクロ)
|
Comments(0)